JUCE– category –
-
JUCE
JUCEプログラミング、Control audio levels using decibels3
前回終わらなかった実装を進めていきます! 主にdecibelSliderクラスの実装だね JUCEプログラミング、引き続きチュートリアルページの「Synth」の項の「Control audio levels using decibels」を進めていきます。 前回終わらなかった、残りのdecibelSlider... -
JUCE
JUCEプログラミング、Control audio levels using decibels2
cppの実装に入っていきます。 デシベルとゲインと二つある点が混乱ポイントだね JUCEプログラミング、引き続きチュートリアルページの「Synth」の項の「Control audio levels using decibels」を進めていきます。 今回は、cppの実装の内容となります。 公... -
JUCE
JUCEプログラミング、Control audio levels using decibels1
デシベルでスライダーの数値を表示したいんです。 JUCEチュートリアルにそういうものがあるね JUCEプログラミング、チュートリアルページの「Synth」の項の「Control audio levels using decibels」を進めていきます。 Synthの項目は、ほかのチュートリア... -
JUCE
JUCEプログラミング、The AudioDeviceManager class、デモアプリの実装4
AudioDeviceManagerのアプリも最後の実装になります。 やっとひと段落つくね JUCEプログラミング、AudioDeviceManager classのチュートリアルのデモアプリの実装の最後になります。 changeListenerCallback関数 changeListenerは、いろいろな変化を取得で... -
JUCE
JUCEプログラミング、The AudioDeviceManager class、デモアプリの実装3
引き続きcppの実装です。長いです… ひとつづつ、しっかり理解していこう~ こんな人の役に立つかも ・JUCEプログラミングを勉強している人 ・JUCEのThe AudioDeviceManagerチュートリアルをしている人 コンストラクタ まずは、コンストラクタからです。次... -
JUCE
JUCEプログラミング、The AudioDeviceManager class、デモアプリの実装2
前回に引き続き、プログラムの実装です。 まずはresizedから見ていくんだね~ JUCEプログラミング、前回までは、ヘッダーの中身や、AudioDeviceManagerについて確認しました。今回はAudioDeviceManagerアプリのcppプログラムに入ります。 配置するオブジェ... -
JUCE
JUCEプログラミング、The AudioDeviceManager class1、デモアプリの実装1
AudioDeviceManagerというクラスでDAWの環境設定画面みたいなものが実装できているようですね。 まずは、プログラムを動作させるところからだね~ JUCEプログラミング、チュートリアルの「The AudioDeviceManager class」を進めました。まずは、デモプログ... -
JUCE
JUCEプログラミング、Projuceerのプロジェクトをコピーする
地味にコピーすると楽ですよね~ 今回も地味なネタ JUCEプログラミング、今回は、Projucerのプロジェクトのコピー手順をメモします。チュートリアルをやるときに、前回のプログラムを引き継ぎつつ新しくプロジェクトを作成したい、みたいなときに使ってい... -
JUCE
JUCEプログラミング、Draw audio waveform 6、クリックで再生位置の変更
波形の位置をクリックして再生位置を変更できるようになります。 マウスの操作で変更できると本格感があるよね JUCEチュートリアル、Draw audio waveformsの項目を進めています。ZIPでダウンロードできる「AudioThumbnailTutorial_04.h」のプログラムでは... -
JUCE
JUCEプログラミング、Draw audio waveform 5、描画の子コンポーネント化2
今度は生まれ変わったMainComponentクラスです。 昔よりシンプルになるね~ 前回に引き続き、描画部分を子コンポーネントに移植した音声波形表示を行っていきます。今回は、MainComponentクラスを見ていきます。基本的に、子コンポーネント化する以前のプ... -
JUCE
JUCEプログラミング、Draw audio waveforms 4、描画の子コンポーネント化1
Draw audio waveformsチュートリアルにもどってきました。 子コンポーネントについては理解したから進めるね~ JUCEプログラミング、「Draw audio waveforms」チュートリアルに戻ってきました。現状で実装した波形描画のアプリだと、描画部分を「MainCompo... -
JUCE
JUCEプログラミング、Parent and child components、親と子のコンポーネント3
引き続き子コンポーネントのチュートリアルです。 子コンポーネント使いこなすと設計がレベルアップしそうだね JUCEプログラミング、「Parent and child components」の「Adding a sun」の項目から進めていきいます。 公式チュートリアルページはこちらの...