パンダの中のパンダ– Author –
2019年、10年ぶりにDTMを本格的に再開。
プログラムは、JUCEにはまっています。ひたすら脳内の思考と雑念を記事にしている気が・・・ご容赦ください!音楽、プログラム、自分の作品となる何かが作れる日を目指して邁進中です。
▷詳細プロフィール
【PhotoAC】写真素材
【AudioStock】音素材
Spotify
AppleMusic
-
【フリーBGM素材】尺八・三味線、戦国武将、和風ハードロック 乱舞
尺八と三味線、エレキギターによる、ヘビーで勢いのある和ロック、メタルBGMです。 youtubeや映像作品などにご利用ください。 フリーBGMダウンロード ご利用の際には、ご利用規約のご確認もお願いいたします。 再生バーの右マークから、m4aでダウンロード... -
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、ディレイ音へのハイパスフィルターの周波数を可変にする
ディレイの音にフィルターをかけたいね〜 プラグイン内でフィルターがかけられると便利だよね〜 JUCEディレイプラグイン、ディレイ音へのフィルタリングのカットオフ周波数を変更できるようにしました。現状、ディレイの音にはハイパスフィルターを通して... -
【フリーBGM素材】尺八、ダークな和風ロックループBGM 妖気
尺八、三味線、箏の和楽器とエレキギターのバンド隊によるヘビーなリフによる、重く勢いのある和風ロックBGMです。 youtubeや映像作品などにご利用ください。 フリーBGMダウンロード ご利用の際には、ご利用規約のご確認もお願いいたします。 再生バーの右... -
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、テンポ同期部分、アンドゥ部分のGUIの調整、Macでの不具合修正
スライダー以外のGUI部分を作成しました。 配置の調整くらいかな~ JUCEでのディレイプラグイン製、スライダー以外のGUI部分を整えていきました。 赤枠の部分の作成の備忘録になります。 また、Macでビルドしたら、タイマーを使うと正常に機能していない部... -
【フリーBGM】クリスマス・賑やかなジングルベル RockabiJingle
ワクワク楽しげなロカビリー、カントリー調のジングルベルです。先頭から末尾でループ仕様の素材となっております。 ジェームズ・ロード・ピアポント作曲のジングルベルのパブリックドメインのアレンジ曲です。 youtubeや映像作品などにご利用ください。 ... -
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、GUI画像の埋め込み、背景とスライダー画像の描画
まずはダイヤルスライダーの実装です。 以前やったことあるから、復習になるね~ JUCEでのディレイプラグイン作成の続きです。 今回記事にまとめた部分は、背景と、スライダーを画像にしてダイヤル化した点です。赤枠のような実装を進めていきます。 こん... -
【フリーBGM素材】牧歌的・アットホームなケルト風BGM south farm
ファンタジー系、RPG系のゲームなどの音楽素材として作成しました。 (動画はRPGツクールMZ) ファンタジー系RPGなどの牧歌的、アットホームな町、村をイメージして作成しました。 音源ダウンロード ご利用の際には、ご利用規約のご確認もお願いいたします。... -
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、GUIを考える、画像の準備
GUIを個性的にしていきたいです。 Figmaでデザインを検討してみてはどうかな~ JUCEで作成しているディレイエフェクトのGUIを検討してみました。現状の機能でシンプルなGUIにまとめてみたいと思います。今回は、Webサイトなどのレイアウトデザインなどで使... -
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、テンポディレイ機能をトグルでオンオフする
テンポ同期している場合と、手動が切り替えられるようにしたいですね 久しぶりにトグルボタンを使ってみよう~ JUCEでのディレイプラグインの開発を進めています。現状、ディレイエフェクトがDAWのBPMに同期するのみの処理となってしまったので、トグルボ... -
【フリーBGM素材】ゆったりとしたバラードポップBGM The farmer
ピアノとエレキギターによるゆったりとした雰囲気のバラードBGMです。 youtubeや映像作品などにご利用ください。 フリーBGMダウンロード ご利用の際には、ご利用規約のご確認もお願いいたします。 再生バーの右マークから、m4aでダウンロードできます。(1.... -
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、パラメータの保持、アンドゥ・リドゥの追加
今回は、地味に機能的な部分を改良してみました 当たり前の機能を追加することは大事だよね ディレイプラグインの開発で、機能的な部分を追加をしました。パラメータの保持、アンドゥ、リドゥの機能を実装していきます。 パラメータの保持については、以前... -
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、テンポ同期・音符の長さをコンボボックスで指定する
ディレイエフェクトのテンポ同期、何分音符でディレイするか選択できるものが多いですよね ディレイタイムの計算で簡単に実装できそうだね~ DAWのBPMにディレイタイムを同期できるようになりましたが、一般的なディレイプラグインでは、何分音符かを選択...