Kontakt6サンプラー欲しい・・・
無料音源から、クロスグレードでお得に買える方法あったよ
※追記:2021年6月時点でも、kontakt6をクロスグレードにて購入することができていますので、こちらの記事に再度まとめました。
Arcaneのクロスグレードでkontakt6を安く買う方法と、kompleteへの踏み台としての考察
※2020/10/1にKomplete13が発売されましたので、アップグレード方法など、古い情報となっている可能性があります(未検証)。過去の調査結果として引き続き記載しておきます。
今までは、eastwest製品やvienna等、kontaktを避けてきましたが、ついにkontaktを持っていないのに、kontakt用音源を先走って購入してしまいました。
iLok、vienna kyeから解放されるのがいいです・・・
ということで、kontaktをフルバージョンにするために、無料でクロスグレードを受けるための資格を入手しようと調査をした備忘録です。(2019年11月現在です。)
20191121追記
※20191120~のNativeInsturmentsのブラックフライデーで無事クロスグレードを手に入れることができました。
※Konplete12もアップグレード価格+ブラックフライデーのセールで50%オフで購入できることを確認しました。買います 笑
※生き急いでultimateを買ってしまいました・・・
DrumMic’aの情報
以前は、ゼンハイザーの無料ライブラリ、DrumMic’aを入手することでクロスグレードの資格となったようです。実際ダウンロードしてNative Accessにてシリアル登録を行い、kontakt playerで起動して使用してみましたが、クロスグレードの対象とはなりませんでした。
NIの公式サイトのクロスグレードの対象サードパーティー製音源の一覧にもDrumMic’aは入っているんですがね^^;
ということで、もう一つの情報を試してみたいと思います。
Arcaneの情報
ダウンロードしてNativeAccessに登録したら、以下の画像のようになりました。
とりあえずアカウント的にはkontaktのクロスグレードを受けられるようになりましたが、今年(2019)のブラックフライデーまで待とうかと思います。セール価格でクロスグレードできるようであれば、そのままkomplete12にも手を出そうかと思います 笑
行った手順
Kontakt Player 6と、NativeAccessはあらかじめインストール。
1.以下のサイトからArcaneの圧縮ファイルをダウンロード(mac環境でやってます)
2.シリアルナンバーが付属した領収書メールが来る。
3.シリアルナンバーをNativeAccessアプリでNIアカウントに追加。
4.NativeAccessの一覧に追加されている。
5.NativeInsturumentsのサイトにログインして、kontakt6の購入画面へ行く。
購入タブのフルバージョンをクロスグレードに変更。
これで、画像のように「Arcaneをお持ちの場合・・・」となっていればOK
セールが来るかはわかりませんし、この音源もいつかは対象ではなくなるかもしれませんが、とりあえずやれることはやっておこうと思った次第です 笑
BF待機ちゅうです
Kompleteへアップグレード
※20191127追記
生き急いで、ultimateを購入していました。決め手となったのは、heavyocityのDAMAGEというプラグインでした。あと、いろいろとシネマティックなパーカッションが個人的にすごくいいです・・・
オケ系音源は、symphony essentialというシリーズがついておりまして、結構なクオリティなんですが、サードパーティーのオケの音のほうが私は好きです。
音源を試しながらいろいろ曲作りたいです。
購入先は、NI公式でダウンロードもよいと思いますが、私は、以下の楽天RockOnLineで購入しました。理由は、楽天ポイントです 笑
kontakt6からのアップグレードは、Upgrade For Selectという商品がNIのアップグレードと同一料金ですので、これを購入しましたよ。(最初、for selectとなっているので、不安でしたので、店舗に問い合わせたら、1時間くらいで回答きて、サイトにkontaktもアップグレード対象と追記してくれました。早い対応ありがとうございました。)
ちなみに、サウンドハウスさんも、同様の質問をなげまして、どうやらKomplete12 Ultimate UPG FOR SELECTという商品がkontaktのアップグレード対応商品とのことです。こちらでは、サウンドハウスのポイントが10倍以上もらえます。(ほかにハードウェアなどサウンドハウスクーポンを併用したい買い物がある場合はこちらも検討に入りました。)
楽天購入では、ハードディスクで納入でしたので、すぐダウンロードしてほしい場合は、ポイントを取得というよりも直接公式で購入してNativeAccessでダウンロードするのが早いです。また、ショップはハードのため、在庫切れの可能性もありますので、お気を付けください。
・サウンドハウス
購入後
Eバウチャーの使い道・・・
Kontaktでお気に入りの音源 20200614追記
半年使ってみて、お気に入りのよく使う音源ができてきましたので、メモです。
STUDIO DRUMMER
ミキサー画面で、POP、Funk、Metalなど、ある程度の音作りのプリセットが存在していて、これをベースに音を作ることができます。個人的にPopのスネアの鳴り方が好きです。
無印、Ultimateどちらのバージョンにも含まれます。
SESSION HORNS PRO
弾くだけである程度それっぽいブラスがなってくれるので、インスピレーションをもらえる音源です。ファンキーなブラスから、ノスタルジックなブラスまで、プリセットの組み合わせもたくさんあります。
無印には「Pro」ではないものが、Ultimateには「Pro」が含まれます。
奏法としては、「FoPiCre2Beat」が好きです。
StrummedAcostic
1も2も両方好きです。最初は利用方法に慣れる必要がありましたが、最近慣れてきたら意外と面白い音源ということがわかりました。
自分でアコギを弾くより、この音源で適当に弾いてみて曲の骨組みを組み立てたりするという方法がマイブームです。
マイク録音がめんどくさい時や、バッキングのアコースティックが必要な時も、この音源のクリアな音を利用して曲を補強したりする使い方はとても良いかもしれません。細かなことができないですが、細かなことをやり始めてこだわるなら録音する、というちょうど良い落とし所のプラグインだと思いました。
無印には「1」が、ultimateには「1と2」が含まれます。
「2」には「1」とは違うギターと12弦ギター、追加のバッキングパターンが含まれています。
Komplete、音源だけじゃなかった・・・
Kompleteのエフェクト類は全然目を向けていなかったので、もし音源だけに目がいってしまっていたら、一度コンプやディレイも漁ってみると新たな発見があります。
よく使うようになったKompleteエフェクト
VintageCompressorsシリーズ、VC76、VC160、VC2A
VintageCompressorsは、「Ultimate」から含まれるようです。
それぞれ、
・VC76は、FET方式の1176系コンプ
・VC160は、dbx160をイメージしたと思われるVCAコンプ
・VC 2AはOPTO系コンプ
この種類のコンプはWavesを利用している方も多いと思います。色々なメーカーで出されています。NIもそのうちの一つでした・・・気づいてよかった。
SoftTubeのコンプレッサーなどを購入しようかな、と考えていた時に色々調べていたら気づきました 笑(これらのNIのコンプは、SoftTubeと協力して作られているそうです。)
VC76の「レシオ1設定」という独自の設定が使えるので、それを通すのがとても好みになってきています。
ディレイ REPLIKA XT
通常盤には「REPLIKA」、Ultimateには「REPLIKA XT」が付いてきます。(普通のREPLIKAは使ったことがありません)
私はUltimateを購入したので、REPLIKA XTを使っています。
グラフィカルなディレイのインターフェースがあるので、どんな風にサウンドが変化しているか、視覚的にわかるのも良い点です。ギターバッキング用ディレイとしてよく使うようになりました。
現在は、視認性でREPLIKA XTを使っていますが、アーティストのプリセットや、もう少し高度な設定などがあるみたいなので、色々探索していきたいと思います。
参考にさせていただいた記事
https://soundorbis.com/kontakt-52017/
https://sawayakatrip.com/daw-sale-kontakt-6-summer-sale-2019″