JUCE– category –
-
JUCE
【JUCEプラグイン開発】C++で処理時間の計測をしてみる
processBlockでどのくらい時間がかかるのか知りたいな C++の処理時間計測クラスを使ってみたらわかるかも ディレイのプラグイン内では、音声処理部分で条件を利用してしまっているので、処理時間が気になっていました。そのため、C++で処理時間を計測す... -
JUCE
【JUCEプラグイン開発】少しだけプログラムを見やすくするためにリファクタリング
プログラムが見にくくなってきたので、ちょっと整理したいと思いました。 最大遅延時間は一つの場所で管理したいよね〜 定数とするべき最大遅延時間の数値が、手入力で色々な場所に発生していたのでちょっと整理したいな、と感じました。また、ディレイタ... -
JUCE
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、テンポシンクを左右で分離する
LとRでそれぞれのテンポシンクができるようになりました~ だんだん音楽的な利用ができるようになってきたね~ 前回から大分経過してしまいました。 引き続き、ディレイプラグインの機能を追加していきたいと思います。 今回は、テンポシンクの機能をLとR... -
JUCE
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、ディレイ音へのハイパスフィルターの周波数を可変にする
ディレイの音にフィルターをかけたいね〜 プラグイン内でフィルターがかけられると便利だよね〜 JUCEディレイプラグイン、ディレイ音へのフィルタリングのカットオフ周波数を変更できるようにしました。現状、ディレイの音にはハイパスフィルターを通して... -
JUCE
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、テンポ同期部分、アンドゥ部分のGUIの調整、Macでの不具合修正
スライダー以外のGUI部分を作成しました。 配置の調整くらいかな~ JUCEでのディレイプラグイン製、スライダー以外のGUI部分を整えていきました。 赤枠の部分の作成の備忘録になります。 また、Macでビルドしたら、タイマーを使うと正常に機能していない部... -
JUCE
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、GUI画像の埋め込み、背景とスライダー画像の描画
まずはダイヤルスライダーの実装です。 以前やったことあるから、復習になるね~ JUCEでのディレイプラグイン作成の続きです。 今回記事にまとめた部分は、背景と、スライダーを画像にしてダイヤル化した点です。赤枠のような実装を進めていきます。 こん... -
JUCE
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、GUIを考える、画像の準備
GUIを個性的にしていきたいです。 Figmaでデザインを検討してみてはどうかな~ JUCEで作成しているディレイエフェクトのGUIを検討してみました。現状の機能でシンプルなGUIにまとめてみたいと思います。今回は、Webサイトなどのレイアウトデザインなどで使... -
JUCE
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、テンポディレイ機能をトグルでオンオフする
テンポ同期している場合と、手動が切り替えられるようにしたいですね 久しぶりにトグルボタンを使ってみよう~ JUCEでのディレイプラグインの開発を進めています。現状、ディレイエフェクトがDAWのBPMに同期するのみの処理となってしまったので、トグルボ... -
JUCE
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、パラメータの保持、アンドゥ・リドゥの追加
今回は、地味に機能的な部分を改良してみました 当たり前の機能を追加することは大事だよね ディレイプラグインの開発で、機能的な部分を追加をしました。パラメータの保持、アンドゥ、リドゥの機能を実装していきます。 パラメータの保持については、以前... -
JUCE
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクト、テンポ同期・音符の長さをコンボボックスで指定する
ディレイエフェクトのテンポ同期、何分音符でディレイするか選択できるものが多いですよね ディレイタイムの計算で簡単に実装できそうだね~ DAWのBPMにディレイタイムを同期できるようになりましたが、一般的なディレイプラグインでは、何分音符かを選択... -
JUCE
【JUCEプラグイン開発】macでビルドした際の、タイマー処理での不具合と検証
macでビルドしてLogicで動作させるとうまくいかない現象がでました どこがどうだめなのか、確認してみよう~ 前回のタイマー処理でパラメータを更新するという記事を作成したのですが、動作環境の違いでうまく動作しない場合がありましたので、問題の状態... -
JUCE
【JUCEプラグイン開発】ディレイエフェクトの処理見直し、パラメータの反映をタイマーで行う
音声処理に気を付けたいな、と思いました。 processBlockからタイマー機能に一部を移そう~ ※本記事の内容は、環境によって動作していない点が発覚しました、macでビルドした際の不具合について、こちらの記事に備忘録しました。 前回のディレイエフェクト...